ごあいさつ
日頃より温かなご支援を賜り、心より感謝申し上げます。
私は自身のがんや認知症になった父の介護、子育てを経験したきた一人として、様々な生活現場での困難さを実感してきました。
女性の視点、弱者の視点で
どんな小さなお声も大切にし、皆様が安心して暮らせる地域づくり、誰もが輝く世田谷を目指し、全力で働いて参ります。
皆様の更なるご支援をよろしくお願い致します。
日頃より温かなご支援を賜り、心より感謝申し上げます。
私は自身のがんや認知症になった父の介護、子育てを経験したきた一人として、様々な生活現場での困難さを実感してきました。
女性の視点、弱者の視点で
どんな小さなお声も大切にし、皆様が安心して暮らせる地域づくり、誰もが輝く世田谷を目指し、全力で働いて参ります。
皆様の更なるご支援をよろしくお願い致します。
河村みどり
世田谷区お役立ちニュース
ワクチン接種
●新型コロナワクチン情報 ファイザー会場を増やします!
4/7(木)午前8時時30分から受付開始です。
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/fukushi/003/005/006/013/002/d00197274.html
役立ち情報
●世田谷区による区民等を対象とした無料抗原定性検査キットの配布について
令和4年3月1日(火)から 無料抗原定性検査キットを区内薬剤師会会員薬局にて配布。
在庫が無くなり次第終了
●対象者は以下の方のみ(1)65歳以上の方(2)基礎疾患を有する方
役立ち情報
●せたがやPay1周年記念キャンペーン
*チャージで20%ポイント付与
*令和4年2/18〜2/28迄
ワクチン接種
【楽天グループ株式会社による新型コロナワクチン3回目接種について】
●令和4年2月28日(月曜日)8時30分から受付
●モデルナ社製ワクチン
ワクチン接種
【エッセンシャルワーカー、感染時のリスクが高い方のワクチン接種専用枠を設けます】
●エッセンシャルワーカー
高齢者・障害者施設等従事者・保育関連施設職員・教職員等(幼稚園、小・中学校)・児童関連施設職員(新BOP、児童館職員等)・市区町村のごみ収集業務従事者
●感染時のリスクが高い方
妊婦・基礎疾患を有する方
●2/14〜予約受付開始・ワクチンコールのみ
役立ち情報
「住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金」について



●1世帯あたり100,000円(世帯主名義の銀行口座に振込)
●対象
非課税世帯
家計急変世帯


●2月上旬に区のおしらせ「住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付特集号」を全戸に配布されますので、ご確認ください。
コロナ対策
【世田谷区のPCR検査会場の臨時設置について、お知らせします
】

●対象者
無症状の区民の方で、世田谷区が配布した無料抗原定性検査キット、東京都のPCR等検査無料化事業及び市販の抗原定性検査キットで陽性疑いとなった方
●実施期間
令和4年2月7日(月曜日)から3月末(見込み)(日曜・祝日除く)
●検査会場
上用賀公園の拡張用地(上用賀四丁目36番)
ワクチン接種
【週末夜間帯の集団接種「ウィークエンド夜間接種」を実施】
10/1から、若者や働く世代の方々がワクチン接種を行いやすいよう、下北沢および三軒茶屋で、週末夜間帯に集団接種(ウィークエンド夜間接種)を実施します。
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/fukushi/003/005/006/013/002/d00193528.html
役立ち情報
【せたがや元気出せArtsプログラム2021】
文化・芸術活動の再開・継続を支援します!
募集期間:令和3年10月4日(月曜日)~10月15日(金曜日)
役立ち情報
活動記録
河村みどりの政策
議会質問
【Facebook】 |
---|
【Twitter】 |
---|
Tweets by midori_kawamura |